ちょっと聞いてください!①

2020年10月22日
  コロナがちょっと落ち着いてきているようですが、第3波がやってきているとも言われていますので、まだまだ用心して過ごさないといけないですね。
さて、2020年10月21日のニュースに

アメリカ司法省がグーグルを提訴 反トラスト法違反の疑い

アメリカ司法省は、去年7月から、巨大IT企業が公正な競争を妨げていないか調査を続けてきましたが、20日、グーグルがインターネットの検索や広告の分野で反トラスト法に違反した疑いがあるとして、11の州と共に、首都ワシントンの連邦地方裁判所に提訴しました。

**********************************************************************************

ということで、グーグルが訴えられたということです。

話が変わるのですが、コロナの自粛から現在もうちのHPのアドレスにず~~~とSNS利用した集客とか、SNSでいいねとフォロワーを増やすとか、そんなメールが山ほど届くんです。前々からわかっていたことですが、SNSってのは操られるものだと。ネット上は情報は多いのですが、こちらも「見抜く目」を持たないといけないと。

SNSのコメントなども、人のですけどね、読んでいるとビジネス用だなとか、なんか意図的なものもあるし、まったく知らない人通しの関係性が見えてしまうんです。見えてしまう自分も怖いんですが、ネットは誘導されやすいんです。読み込む力ってのも必要です。

実は、私、日本語教師もしておりまして、昔ですけどね。韓国から帰ってくるときにすべて捨ててきました。

語学に講師はいらない。自分の力でリスニングを毎日、本を読み、日記を書き、現地の人としゃべっていればそれでいいので、学校よりもその語学を使う国に何回も行くとか住むとかすればいいので、語学はお金出して習う必要はないって、私が体験して思ったことです。関係ない事書いてしまった。

話は元に戻して、グーグルで検索して、どこの検索でも同じですけど、一番上に上がって来てるものから、やっぱり見るじゃないですか?その上に上げるのもお金かけたらなんぼでも出来るんですよね。それで検索上位って信用できると思ったたら、詐欺にひっかっかったてこともあったらしい。グーグルにも問題はあるので、あらぬ疑いということではないと思います。これは私の考えで、こういう訴訟も絶対に必要な時があると思ってますが、大統領選前になので、何か選挙の影響もあるんでしょうね。

これからネットをもっと利用する生活が多くなります。どうかお気を付けくださいね。

ネット上の内容はすぐに信じず、他も検索して検証してということを必ずなさってくださいね。

 

thumbnail  thumbnail

youtube