講座案内
 ポジャギ
ポジャギ
    
      韓国語では、ものを包んだり覆ったりするときに使われる風呂敷や袱紗をポジャギまたはポ(褓)といい、
      パッチワークのようにはぎれを縫い合わせて一枚の布にしたものをチョガクポ 조각보といいます。
      チョガクポは生活用品で、生活のあらゆるシーンで昔から使われていました。その色合いの美しさから、
      最近はタペストリーやテーブルクロスなど部屋を彩るインテリアとして活用する人も増えています。
シルクや麻の布を使って自分が楽しみ自分に役立つポジャギを作っていきましょう。
ポジャギを作る技法を使った小物もあり、またミシンで縫うミシンポジャギ講座、ワンアイテムポジャギ講座も不定期に開催いたします。
認定講師を目指す方は規定のポジャギの作品制作が必須ですので、ポジャギ講座でしっかりと基礎力をつけてください。
    
〜 ポジャギ講座 〜
基礎から始める定期コースです。認定講師必須講座です。
| 募集期間 | 随時 | 
|---|---|
| レッスン日 | 月1回 第2水曜日 午後1時から3時半 | 
| 講座料 | 3か月 10,000円(税込み) 材料費別 | 
〜 ミシンポジャギ講座 〜
        ミシンで作るポジャギです。主に綿や麻の素材を使います。実用的なポジャギを作りましょう。
        開催時に募集します。アイテムによって、講座回数や材料費が決まりますので、募集時に費用もお知らせいたします。
        
      
〜 ワンアイテムポジャギ講座 〜
          基礎からではないので、ポジャギ経験者対象の特別講座になります。
          これは作ってみたいと思われるアイテムの時にご参加いただきたいです。
          
          開催時に募集します。アイテムによって、講座回数や材料費が決まりますので、募集時に費用もお知らせいたします。限定キットで行いますので少人数の講座になります。
          
        


 





レッスンのご予約は下記からお願い致します。